季節や周りの状況によって変わる風の向き
あちこちに窓を設ける これでは使い勝手や断熱性に問題がでます。
やたらと窓をつくるのではなく、明るさと一緒に考えた窓の位置、大きさ 高さを 充分に検討したいものです。
季節のよって風の向きが変わります。
南北の風を基本としながら、周辺地形と周りの建物を考慮して窓位置を決め、
デザインも大事ですが風を取り込める窓位置と間取りでないと快適な家はできません。
1階から2階またその逆の風の道もあり、平面的ばかりでなく立体的な風の動きも重要です。
中でも階段は通風のポイントになり、ただ一階から二階への移動する場所だけではなく、
配置によっては快適な住まいへの大きなアドバンテージとなる場所です。
風が通るからといって西面に大きな窓をつくることも問題です。
太陽とセットで窓を考えることが快適空間につながります。
それと、心地良い風ばかりではありません。
時には山風、海風という非常に強い季節風が吹く地域も多くあります。
ドアを開けることもままならない風も日常で存在します。
これはいわゆる風対策が必要になります。
コメントをお書きください